

歯の訪問診療◆インプラント◆歯科口腔外科◆矯正歯科◆小児歯科
患者さんのことを本気で考え、 多くの方に歯科医療を提供することが使命であると考えています。

ごあいさつ
私たちは、歯や歯茎など口腔領域の疾患を対象としながら、歯科・口腔は体の一部分であることを念頭において、患者さんに何がもっとも適切かを考え、多くの方がよ り良い診療を受けられるように、スタッフ一同努力しております。
開業以来、37年歯の訪問診療を行っており、 インプラント・歯科口腔外科・矯正歯科にも力を入れております。歯に関するお悩みはどうぞお気軽に当院にご相談ください。
院長 増田 隆夫(日本歯科麻酔学会認定医、AHA ACLS プロバイダー)


診療内容
その他虫歯や歯周病などの歯科一般治療や、歯の健康相談・定期検診等も行います。
※有病者の歯科についてはお問い合わせください。

医院概要
医院名
増田歯科医院
電話番号
0263-33-2629
FAX番号
0263-33-3845
住所
〒390-0877 長野県松本市沢村2丁目5‐1
駐車場有り
現金以外の支払い方法
各種クレジットカード等対応します
ホームページ
提携医療機関
信州大学医学部歯科口腔外科/松本歯科大学顎顔面口腔外科/相澤病院歯科口腔外科
院長名
増田 隆夫
診療情報開示
有
施設基準
医療DX、歯初診、外安全、外感染、医管、口管強、支援診1、
在歯管、歯地連、歯CAD、GTR、補管、歯外在ベⅠ、電子処方箋対応
・医療DX推進体制整備加算(医DX)
当医院は、医療 DX を通じた質の高い診療提供を目指しております。
■オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、閲覧又は活用して診療をできる体制を整えています。
■マイナ保険証利用を促進するなど、医療 DX を通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
■電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなど、医療のデジタル化に向けた取り組みを推進しています。
・歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)
当医院では、院内感染を防止するために、徹底した滅菌対策を実施しております。院内感染対策防止等に関する研修を受けた常勤の歯科医師及びスタッフがおります。
・歯科外来診療医療安全対策加算(外安全)
■医療安全、医薬品業務手順等、医療安全対策に関わる指針の策定をしています。
■医療安全対策に関わる研修の受講ならびに従業員へ研修を実施しています。
■安全で安心な歯科医療環境を提供するための装置、器具などを設置しています。
※設置装置など:AED、パルオキシメーター、酸素、血圧計、救急蘇生セット、歯科用吸引装置、重要パラメータ付多項目モニタ
■緊急時に対応できるよう、連携保険医療機関と連携しています。
・一般名処方加算
当医院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
備考
外国語対応(英語)、往診可
【アクセス】
松本駅前(北市内線西回り)停留所・バスで10分→蟻ヶ崎北停留所下車→徒歩3分